矯正歯科

CORRECT

歯並びが良くなるだけじゃない矯正治療

矯正歯科では専用の矯正装置を使用し、歯に持続的な力を加えて、本来の正しい位置に動かしていく治療を行います。
矯正治療を通じて歯並びやかみ合わせが改善すると、見た目はもちろん、消化吸収や発音などの問題の解決にもつながります。
歯並びに関するお悩みをお持ちの場合は、まず当院にご相談ください。

矯正が可能な歯並び・噛み合わせ

  • 上顎前突(出っ歯)

    上の前歯が下の前歯より著しく突出しているケースです。遺伝的要因のほか、指しゃぶりや歯の裏側を舌で押す癖があるなどの環境的要因によっても生じます。

  • 下顎前突(受け口)

    下の前歯が上の前歯よりも著しく突出しているケースです。上顎前突と同様に遺伝的要因のほか、指しゃぶりなどの悪癖が発症に関わっていることもあります。

  • 歯間離開(すきっ歯)

    歯と歯の間に隙間が生じている状態です。永久歯に生え変わる時期の空隙歯列は特に問題となりません。ただ永久歯が生え揃ってからも隙間があいている場合は治療が必要なケースもあります。

  • 叢生(でこぼこ)

    歯が重なってバラバラに生えている状態です。叢生は日本人に多く、八重歯も叢生の一種と言えます。ブラッシングの難しさから、むし歯や歯周病のリスクが特に高い不正咬合です。

  • 開咬(かいこう)

    奥歯で噛んだときに前歯かみ合っていない状態です。咀嚼が十分にできなかったり、奥歯にダメージが蓄積したり、口呼吸になりやすかったりします。

  • 過蓋咬合
    (噛み合わせが深い)

    上の歯が下の歯にほとんど覆いかぶさっている状態です。見た目にはほとんど問題ありませんが、噛み締めが強いことから、歯ぎしりや食いしばり、顎関節症を発症するリスクが高まります。

当院の矯正治療

拡大床

拡大床とは、取り外し可能な矯正装置のひとつで、口の裏側の粘膜部に触れる部分がレジンで作られています。そこにクラスプと呼ばれるワイヤーが設置してあり、ネジを調節することで歯列を拡大するという仕組みです。乳歯あるいは乳歯と永久歯が混在する混合歯列期に、歯がキレイに生えるスペースを作るために使用されます。主にお子さまの矯正治療で使用しますが、大人の場合は補助的矯正装置や後戻りを防ぐ装置として使用されるケースもあります。

  • メリット

    • 成人になってから抜歯をせずに矯正を終えられる可能性が高まります。
    • 治療の痛みが少ないです。
    • 取り外しが出来るので、食事の際に困ることがありません。
    • 取り外しが出来るので、ブラッシングがしやすいです。
  • デメリット

    • 混合歯列期6歳〜11歳くらいのお子さまが対象となります。
    • 装着時間が少ないと十分な治療効果が得られません。
    • 保険適用外のため、自由診療になります。

ワイヤー矯正

歯にブラケットと呼ばれる金属装置を取り付け、その間からワイヤーを通して、目的の位置に歯を動かしていく矯正治療法です。
様々な位置に歯を動かせることから、幅広い症例に対応しています。
ただ、金属製のワイヤーが目立ってしまうことがあります。

  • メリット

    • 幅広い症例に対応できます。
  • デメリット

    • 金属なので目立ちやすい傾向にあります。
    • 保険適用外のため、自由診療になります。

矯正治療の料金

拡大床 120,000~150,000円
ワイヤー矯正 500,000~800,000円

※掲載の料金は税込の金額です。

矯正治療の治療期間・回数

拡大床

治療期間:2~18ヶ月
治療回数:10~20回

ワイヤー矯正

治療期間:12~36ヶ月
治療回数:24~70回

ページトップへ